LineConnect 4.3.3 チャット機能をリリース

LineConnect v4.3.3をリリースしました。

GitHubからダウンロード(GitHubのリリースページへ移動します)

チャット機能

  • これまでのダイレクトメッセージの代わりとなる、各ユーザーとのチャット画面を作成しました。
    • まずチャネルを選択し、その後ユーザーを選択すると、そのユーザーとの過去のメッセージのやりとりが中央に表示されます。
    • 新規メッセージを作成したり、保存してあったメッセージテンプレートを呼び出して送信することも可能です。
    • 右側のユーザー情報ペインでは、ユーザーのプロフィールやタグ、シナリオ購読情報を一覧でき、編集も行えます。

チャット画面の詳しい使い方はLineConnect ドキュメントをご確認ください。

データベースの変更

  • データベースバージョンを1.6に更新しました。(設定画面で保存動作を行うことで、データベースがバージョンアップされます)
  • イベントログをこれまで日本時間で保存していましたが、UTCで保存するように変更しました。表示する際にWordPressの設定されているタイムゾーンに変換して表示します。

設定画面におけるWebhook URLの表示

  • チャネル設定画面で、LINE Developersで設定するためのWebhook URLを表示するようにしました。
  • これまでは自分でURLを組み立てる必要がありましたが、コピペで使えるようになったため、最初のセットアップがより簡単になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です